これは今、転職を考えている皆さんの気になる点かと思います。退職後では相手の企業の評価に影響するのでしょうか。在職や退職後のメリットデメリットを考察します。
1.評価は変わらない
結論からいえば、在職中でも退職後でも、それ自体が採用担当者に評価されることはありません。それらを理由に、採用不採用が決まるわけでもありません。
ただ、離職後の場合、その期間は重要です。一般に半年から一年以上離職の期間があると、必ずといっていいほど面接で「退職されてから今まで何をされてましたか」といった質問がされます。このときの採用担当者の気持ちは「今まで遊んでいたのか」「就職活動が上手くいかなかったのか」といったものです。
このあたりを確認したいと思い、聞いています。なので、しっかりとした理由があるなら、素直に話したほうが無難です。「遊んでいた」と思われては当然マイナスの評価になりますから、注意して答えましょう。
2.在職中、退職後の転職活動のメリットデメリット
在職中の転職活動でのメリットは
・生活面で心配することない
・転職活動をしながら不足しているスキルや知識を補うこともできる
・「こういった理由で転職を決意した」「御社で現在の会社でできないことをやりたい」という熱意をアピールできる
こういったことです。逆にデメリットは
・時間の調整がしにくい
・転職活動が長引くと、決心が揺らいでくる
といったことが考えられます。
転職活動が長くなると、生活の不安もないことから、だんだん転職活動自体が面倒になってしまうことがあります。あなたの周りにもいるかもしれませんが「辞めたい。転職したい」といっていつまでも転職しない人です。こうなる危険性はあります。
一方、退職後に転職活動するメリットは
・時間に余裕があることで、転職活動に打ち込むことができる
デメリットは
・長期化すると生活に不安が出る
・なかなか決まらないと、その焦りから、志望度の低いところへいって後悔する可能性もある
こういったように、どちらもメリットもデメリットもあります。先にも言いましたが、在職中も、退職後もそれ自体はあまり評価の対象にはなりません。採用担当の評価は「仕事ができるか」「入社したとき、周囲との人間関係は問題ないか」といったことです。
どちらがいいのか一度考えて、あなたに合った就職活動をしてくださいね。